SSブログ

再び回って・・・ダニール・シムキン「ドン・キホーテ」2010 [バレエ]

今年もお出かけしてまいりました。

 東京バレエ団「ドン・キホーテ」

8月20日 五反田ゆうぽうとホール。2列目という大幸運[ぴかぴか(新しい)]

バレエ界の超新星、シムキン君出演の日とあって、「大入」の札が。

20100820181739.jpg

キトリ:小出領子 バジル:シムキン メルセデス:奈良春夏 エスパーダ:後藤晴雄 ガマーシュ:平野玲

シムキンドンキを観るのは昨年に続き、2回目。昨年は席が遠くて、シムキン&コチェトコワペアがやたら初々しく小柄に見えて「ハイスクール・ミュージカル」あるいは「恋空」みたいな若憎カップルに見えたけど、今年の小出さんとのペアは・・・・。小出さん、お子さんを生んでお母さんになったから、人妻&人妻をたぶらかす青年風。一年の間に少年から青年に成長して、シムキン君、余裕のオーラを見せています。

期待通り、今年もチャーミングな笑顔、正確な軸、人並みはずれた柔軟性、ジャンプ力、音楽性で美しい踊りを見せてくれました。昨年よりジェントルマンぶりが板について、丁寧なリフトやエスコートっぷりに好感度ますます[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

一番好きなのは第2幕、最初の居酒屋の場面。シムキンがくるくるピルエットをした後、飛び込んでくる小出さんをキャッチ。あんまりシムキン君がくるくるまわるので、小出さん、飛び込むタイミング難しくなかったかな~。

グランパドドゥ、アダージオの場面はシムキン君の魅力を引き立てるような構成。シムキン君がくるりと回ってポーズを決めてから、小出さんをサポートします。シムキン目当てのお客に、目一杯のおもてなし。

難度の高い技を、華麗だけどさらっとやってしまう後に残るのは清涼感。天使のように技も笑顔も美しいけれど、大人への成長の過程をも見せてくれました[ぴかぴか(新しい)]今後ますます眼が離せないです。ちょっと気になるのは生え際だけ・・・^^;

 

ではシムキン君以外はどうだったか?

小出領子さん、若いシムキン君のお相手にプレッシャーは相当なものだったでしょうが、無難にこなしていました。メルセデス役の奈良春夏さん、昨年より艶っぽくなって、居酒屋の場面の踊りが素敵でした。エスパーダ役の後藤さん、体が大きいせいか、ちょっと力みすぎ?こちらも年齢差カップルで奈良さんに翻弄されている会社の上司みたいにみえました。

キトリの友人役の佐伯知香さん、可愛い~[揺れるハート]シムキン君と一瞬踊る場面があったけど、お似合いの2人に見えました。西村真由美さんはちょっと不調そうでした。キューピットの高村順子さん、夢の場面で光っていました。やっぱり、東バのキューピットなら高村さんかな。

そしてそして・・・昨年に続いて大活躍の平野ガマーシュ。マイムが面白すぎ!キトリに振られて、結婚式のバジル(シムキン)が踊る場面になると、みんなに見なくていいよ、と手を振っていますが、最後のシムキンジャンプの華麗さに驚愕、呆気顔。「お前には負けたよ~。しゃーない、キトリはあきらめてお前にやるよ・・・」と伝わってきて笑えます。カーテンコールでは、隣に立つキトリの友人にご執心。平野さんのほかのキャラクターも見てみたい[わーい(嬉しい顔)]

あっという間の2時間。カーテンコールは何時までも鳴り止みませんでした。シムキン君観客サービスも怠ることなく、上手の方にもご挨拶。結局何回幕が開いたのか?最後はほとんど全員、スタンディング。

シムキン効果で、会場には未来のダンサー候補のボーイズたちも沢山詰め掛けていました。頑張れ!ボーイズ。目指せ!シムキン君[exclamation×2]

 

興奮冷めやらぬので、シムキンバジル貼っておきます^^

http://www.youtube.com/watch?v=vvMOvsXZXY4&feature=channel

 

 


ハワイお食事日記 [旅行]

夏の家族旅行は久しぶりにハワイ[飛行機]へ。徒然なるお食事日記です。

20100816094910.jpg

頑張ってためたマイルで、往路のみビジネスクラスにグレードアップ[グッド(上向き矢印)]成田のJALさくらラウンジは軽食がいただけるのですね。知らなかった・・・、ラーメン食べるんじゃなかった[ふらふら]

機内食もおいしく、洋食、フレンチ、和食からチョイス出来ました。ドリンクメニューも豊富。グラスシャンパンにはじまり、飲み物が途切れるとCAがボトルを恭しく携えてあらわれ、にっこり微笑むのでついついお替りもすすみ・・・、ハワイ到着時には体がむくみMAX。

 

1日目 ランチ ロイヤルハワイアンショッピングセンターの「チーズケーキファクトリー」

チーズバーガー、海老とフレッシュトマトのスパゲッティ。 

我が家の家族4人は少食なので、2皿だけで既にキャパを超えるもの凄い量です[がく~(落胆した顔)]どうしてこんなにフライドポテトが山盛りなのか・・・しかも塩辛い~[むかっ(怒り)]

ディナー  アラモアナショッピングセンターの「PAPA GUMP SHRIMP」

シーザーサラダ、 アヒ(マグロ)のソテー、スタッフドシュリンプ(海老に詰め物をして、チーズ風味でオーブン焼き)

名作映画「フォレストガンプ」をイメージしたお店。後楽園に支店があります。名物の海老のビール蒸しを頼みたかったのですが、家族の同意を得られず[バッド(下向き矢印)]シーザーサラダは日本の倍以上はチーズがかかっていて塩辛い!

一食入魂、入念にセレクトしたお店でお食事をしたい・・・と思っていましたが、今日の選択は今ひとつ[ふらふら]

 

2日目 ランチ カハラモール「WHOLE FOODS MARKET」のデリ。

日本で言えば明治屋のようなグルメスーパー。NYでファンになり、写真がなくて残念なのですが、超おすすめです[ぴかぴか(新しい)]デリでお惣菜やサラダ、スープなどを量り売りしていて、店内で食べることが出来ます。タイ風カレー、ブラウンライス、チキンのオーブン焼き、野菜入りポットパイなどを選んで、2人分で14$ほど。なんと言っても量を調節して買うことができるのは、ありがたい[揺れるハート]お土産にエコバックを買いました。

ディナー ワイキキ・ビーチウォーク 「YARD HOUSE」

連日大行列のビアバーということで訪れてみました。1時間待ち。ビールなどは130種類、ワインも品揃え豊富でしたが、、、海老のディップ、トルティーヤ添え、プライムリブ、サラダをオーダー。

これまたものすごい量にただただ唖然・・・・[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

どうしてお肉にコーンスープとは名ばかりのとうもろこしのクリームディップとチリコンカンがどどど~ん、と添えてあるのか、理解できましぇん。この夏、水なすと稲庭うどんですごした我が家には、ヘビーなアメリカ料理は無理だったようです。トラウマと敗北感を感じながら、帰路に着きました[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

 

3日目

昨夜のディナーが胃にもたれ、ほとんどランチは出来ず[もうやだ~(悲しい顔)]

ディナー ハレクラニホテル 「HOUSE WITHOUT KEY」

天下のハレクラニホテルですが、予約不要のカジュアルなレストラン。大正解[るんるん][るんるん]5時半からはライブ演奏やフラが始まり、ダイヤモンドヘッドを臨む絶景ポイントでゆっくりと夕暮れを食事を楽しみました。

20100815130750.jpg

量もほどほど、上品な味で、サービスもエレガント。手前のバーガーのように見えるお料理は海苔の入ったバンズにマグロのタルタル(ハワイではポキ)をはさみ、上にはなぜかお漬物がトッピング。カクテルも本当に美味しくて、久しぶりに達成感を感じたディナーとなりました[ぴかぴか(新しい)]

 

4日目 

ランチ 「BLUE WATER SHRIMP & SEAFOOD」

こちらはノースショアの名物店で、ワイキキに出店したと聞いていて、チェックしていたプレートランチ店。お弁当屋さんです。行ってみたら、デューテイフリーショップの裏あたり、駐車場にちょこんと青いワゴンがありました。

名物のガーリックシュリンプ弁当12.50$。

20100816074136.jpg

殻つきですがプリプリ海老でおいちい~[揺れるハート][揺れるハート]ご飯で食べるところが良いですね。

 

あっという間に最後のディナーはワイキキ、ビーチウォークの「タオルミナ・シチリアン・キュイジーヌ」

シックな外観と店内。シャンパンもボトル45ドル~とまぁまぁお手ごろ。アンティパストの盛り合わせ、生ハム、うにのスパゲッティ、お魚のグリルをオーダー。フォカッチャがすごく美味しかったです[ぴかぴか(新しい)]

20100816132727.jpg 20100816132757.jpg 

スパゲッティは謳っているほど絶品ではなかったけど。

20100816134639.jpg

ハワイでのラストディナーとしてはまずまず満足[黒ハート]

 

最終日、ロイヤルハワイアンホテルの「サーフ・ラナイ」で朝食を。

本当はサーフ・ルームのサンデーブランチに来たかったのですが、既に店名も「サーフラナイ」と改名、サンデーブランチはなくなりアラカルト料理のみになったそうです。

ちなみに、ハレクラニのサンデーブランチ、以前は日本のオークラ経由で予約できたそうですが、現在は出来ないそうです。

20100817034057.jpg  20100817034047.jpg

でも、ワッフル美味しく、たまご料理も程よい量。

失敗もあったけど、〆はオンザビーチのレストランで豪華に、気分良くすごすことができ、めでたしめでたしでした[かわいい][かわいい]

 

追記・・・帰宅して、冷蔵庫を開けてみたら、庫内が暗い[がく~(落胆した顔)] 音もしない[がく~(落胆した顔)]

日本の暑さ[いい気分(温泉)]で冷蔵庫が気絶してしまったようです。熱中症で息を引き取ったのかと思い焦りましたが、冷蔵庫の後ろ側に隙間をあけて熱を逃がしたり、電源を入れ直したり、蘇生術を施行。奇跡的に?回復して事なきを得ました。ふぅ~。冷蔵庫って家電の中では壊れにくいと思っていたのに。


ローザンヌガラ2010 [バレエ]

素晴らしかった~~、感動、感銘、感涙[ぴかぴか(新しい)]

8月8日、青山劇場。「高円宮記念ローザンヌガラ2010」にお出かけしてまいりました。

20100808144741.jpg

ローザンヌ国際コンクールは15歳から19歳までのダンサーが対象で、1973年から始まり、日本人の受賞者は65人。その多くは海外に活躍の場を求め、一堂に会することは滅多にありません。日本人受賞者によるガラコンサートは2004、2007年にも行われ、今年で三回目。

芸術監督は熊川哲也。

熊哲氏はローザンヌコンクール1989年にゴールドメダル、高円宮賞を受賞。なんとこの年は東京で開催。

「どれだけのダンサーがローザンヌを経て世界で活躍できただろうか?コンクールでの賞はプロのカンパニーの中においてはなんら意味も持たない称号であり、ダンサーが成長し、アーティストとして成熟する過程においてはコンクールは必要であり、不必要な存在なのかもしれない。

古典芸術を継承する者として、若いダンサーの育成、輩出に使命感を感じずには居られない自分がいる。」(熊哲氏のあいさつ、プログラムより抜粋)

 

オープニングは「カバレリア・ルスカティーニ」と「威風堂々」の音楽にのせて、2009、2010コンクール出場者が踊ります。アクリ瑠嘉君、水谷実喜ちゃんなど、日本の名だたるコンクール上位入賞常連メンバーがずらり。中ノ目知章君が笑顔を絶やさず、伸びやかな踊りで印象的でした。

第1部

「ラ・バヤデール」より 佐々木万璃子

佐々木さんはローザンヌ2010、第3位スカラシップ受賞。容姿にも恵まれ、丁寧で正確な踊りでキープ力抜群。可愛い~~[揺れるハート][揺れるハート]

「眠れる森の美女」第3幕グランパドドゥ 神戸里奈 蔵健太

チラシの中には神戸さんの名前が出ていなかったので、6月に続いて再び観られるとは!ラッキーでした。蔵健太さんは頭が小さく、バランスが良い体型。急遽代役で出ることになったようで、2人であわせる時間があまりなかったのか、2人の息がぴたりとあうという感じではなかったかな。

「譜と風景」 金田あゆ子 横関雄一郎

横関さんを観るのは昨年秋のネオバレエに続いて2回目。2人の身体能力の高さはわかるけど、演目が長すぎ。暗転してやれやれ終わると思ったら、明るくなってありゃ~、またはじまっちゃった、なんて思ってしまいました。

「タイス」パドドゥ 崔由姫 平野亮一

お2人とも英国ロイヤルバレエ団。アラブ風のオレンジ色の豪華な[ぴかぴか(新しい)]衣装に身を包み、オレンジ色のシフォンの布を顔にかけたり、長いキスをしたり、シックでアダルトな妖しさを醸し出していました。

「In The Middle,Somewhat Elavated」 斉藤亜紀、ヴィム・ヴァンレッセン

素晴らしかった!斉藤さんの190度は軽く開脚しているだろうと思われるしなやかな、キレの良い踊り方に衝撃を受けました[雷]この演目は昨年大好きな浅見紘子さんの踊りを観て、浅見さんが長い手足を良く活かしていると思ったけど、、、斉藤さんは小柄で足が長いともいえないけれど、表現力には圧倒されました。バレエで観客を魅了するには、容姿やスタイルが最大重要な要素、との固定観念は打ち砕かれました。きらりと光る個性こそが大切かも。

 

第2部

「海賊」よりグランパドドゥ  河野舞衣 ルカス・スラヴィッキー

河野さんは2007年の受賞者。お腹の見える青いチュチュで、生足にトウシューズ。腹筋がもりもり割れているのが見てとれるので、元気な海賊、との印象。お相手はやたら生白く、もうちょっと体を絞っていてほしかった・・・・

「Trace」 佐々木万璃子

前出の佐々木さん、ローザンヌのコンテンポラリーの課題曲。髪はひとつに結び、レオタードにスカートという、素の15歳に近いシンプルでナチュラルなスタイル、コンクールと同じ衣装と思われます。コンテなのに、愛らしくてけなげで可憐な踊り[揺れるハート]

「ロミオとジュリエット」よりパドドゥ 荒井祐子 清水健太

バルコニーの場面。荒井さん、6月の「眠り」のフロリナも良かったですが、しっとりとしたジュリエットも素敵じゃないですか~。清水健太さん、初めて踊りを拝見、ふんわりとした静かな着地で好きなタイプのダンサーではないですか~[揺れるハート]お2人ともさすがのKバレエのファーストプリンシパル。文句なしです。

「アダージェット」SHOKO ヴィエスラフ・デュデック

今回の公演のお出かけのきっかけはSHOKOさんを見てみたかったら。シックな黒いシャツの紳士、デュデックとショートヘア、黒いレオタード姿のSHOKOさん。SHOKOさんの一挙手一投足、カメラで連写してすべてがチャコットのポスターになりそうなほど、ひとつひとつのポーズが美しくて完成されています。瞬きをするのが勿体無いほど神々しい[ぴかぴか(新しい)]つま先の先の先まで強いプロ意識と美学を感じます。ふぅ~。SHOKOさんのグランパ見たかった・・・

「The Well-Tempered」 中村恩恵 首藤康之

曲はバッハのようなのですが、大ベテランのお2人のコンテンポラリー(・・・だと思うのですが;)がまた凄くて[exclamation×2]中村さんはお顔も地味で、いかり肩、ポスターの写真ではバレリーナとは思えない異色のダンサーのイメージ。首藤さんは髪はぼさぼさで鼻のまわりが赤い・・・ でも踊りが始まると、只者ではないオーラに包まれ、たちまち2人の世界に引き込まれてしまいました。知識も何もなく観た演目でしたが、凄いインパクト。首藤さんの鍛えられた筋肉に、なぜか自分もモムチャンダイエットでもしたほうが良いかしら?と思ってしまいました。

「チャイコフスキー・パドドウ」 加治屋百合子 ジャレットマシューズ

加治屋さんはアメリカンバレエシアターのソリスト。チャイコ、好きな作品なのですが、前の2人のど迫力であまり印象なく終わってしまいました。

 

観にいってよかった~[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]日本のバレエの「これからの人」、「今、頂上の人」「円熟期を迎えている人」を一挙に見た感じで大満足。知名度はある大ベテランの踊りに食傷気味だったので、とても新鮮でした。こういう機会が沢山あって、日本人ダンサーがもっと国内で認知されると良いな、と思います。何しろ、バレエは独り立ちするまでにお金がかかり、怪我は多く、輝ける時間は限られていますから・・・

 

ガラコンは舞台装置はほぼ皆無で、地味にもみえますが、余分なものがそぎ落とされる分、ダンサーの踊りを堪能できます。過去の公演はテレビでも放映されたとのこと、テレビでまた観られるといいな~。

次の機会も必ず逃すまい、と心に誓ったのでした[るんるん]

 


ルナ・レガーロ [グルメ]

チケットを偶々頂いて、お出かけしてまいりました。

「ルナ・レガーロ」2ndステージ

20100802101742.jpg

鉄人シェフ×超人サーカス夢の競演、五感を魅了する夢空間へ[ぴかぴか(新しい)]

満月を思わせるセンターステージでは重量を忘れたパフォーマンス、キャンドルのともったお席では日本屈指のシェフ陣が腕を振るう「月」をイメージした限定フルコースで皆様をおもてなし致します、とのこと。(プログラムより)

場所は日比谷駅から徒歩1分の日比谷パティオ特設会場。

20100731143424.jpg

会場内は薄暗く、可愛い赤いシャンデリアが灯り、なかなかの雰囲気。ドリンクは最初にチップを購入。ローランペリエのシャンパン、¥1500也。

司会はフジテレビのアナウンサーが日替わりで。今日は「FNNスピーク」の奥寺健さん(だったと思う)。「普段は堅いニュースばかり読んでいますが・・・」と照れながら、こんなお姿でご登場。パフォーマンス以外はお写真可能とのことで、気軽に記念撮影に応じてくれました[るんるん]壁にかかったモニターテレビには唐沢寿明さんも登場。

20100731125654.jpg

ショー→料理→ショー→・・・といった形式で進行。ショーが終わるとお給仕隊が列をなしてお料理を運びます。スタッフ多すぎじゃ?

お料理、1番目の月「とうもろこしのお月様」  プロデュース 笠原将弘「賛否両論」

20100731121928.jpg

黄色い豆腐はとうもろこしを練りこんでつくったもの。オクラと海老のゼリー寄せとしょうが、わさび、スダチのきいたソースが添えられています。う~~ん・・・・とうもろこしってやはりポタージュかバターいためが好きかも・・・・こんなにどど~~ん、とお月様アピールしなくても、ねぇ。・・・ごめんなさい、半分残しちゃいました。

2番目の月「牛ほほ肉のカツレツ アッラ・ルナ・レガーロ」  落合努「ラ・ベットラ・オチアイ」

サーカスを見たときの感動と驚きを今回のお料理に封じ込めたそうです。ほほ肉をシチュー味にして薄く衣をつけ、カツレツに仕立ててあります。お肉はやわらかく、お箸で切れます。こちらは美味しくいただきました。ソースはパンにつけて召し上がってくださいね、というけれど、パンが今ひとつ。

3番目の月「モウカサメの尾の身の醤油煮込み 朧月夜仕立て」 脇屋友詞「トゥーランドット」

20100731131814.jpg

サメの尾の身をたけのこ、椎茸、豚肉といっしょに醤油としょうがで煮込み、朧月に見立てた大根としょうがの満月を飾りました、とのこと。白いご飯が添えてあります。

この味は・・・・「機内食」です、ハイ。大根としょうが、輪切りにしてあるだけだし。

4番目の月「アシェットアッシュ ルナ・レガーロ」 辻口博啓「モンサンクレール」

20100731135726.jpg

パッションフルーツ、マンゴー、オレンジの3種類のソースの上にヨーグルトソルべとムースフロマージュブランをのせたデザート。お味は悪くないけれど、フロマージュムースが強くて、クリームを食べている感じ。もう少し量は少なく、添えてあるクッキーが大きいとバランスが良いのに、と思いました。自由が丘のショップのケーキは大好きなのに。

さて、間に入るパフォーマンスは・・・・

狭いステージだからしょうがないけど、中途半端なイメージは否めません。衣装デザインは米米クラブの石井竜也ですが、全て白黒衣装で華が無く、協賛ダイワハウスのダイワマンが集結しているようです。強いて言えば、ロシア人兄妹のブランコのパフォーマンスが綺麗だったかな・・・・唐沢さんが、かぐや姫の「妹よ」を聞いていて、かぐや姫の月つながりで2人を紹介したのは、笑えました。

以前お出かけした、ユーミンの「シャングリラコンサート」が素晴らしすぎて・・・でも、代々木体育館という広い場所でしたから、同系列に考えてはいけないのかもしれませんね。料理も確実にどこが別な場所で大量に作って運ぶのでしょうから、機内食的な味になるのは致し方ないかも。

プロデュースという言葉はいまやコンビニ弁当でも多々あるわけだし・・・ある意味危険な言葉だと悟ったのでした。

同じコンセプトなら「シルクドソレイユ」を見て、自分の好きなレストランでお食事をしたほうがよいのかも・・・きゃ~辛口な記事になってしまいました[ふらふら] あくまでも個人の意見ですので、ね。

 

プレゼントがあたるコーナーもあり、特製ペアグラスを当てたお客が「こんなことで運を使ってしまいました」とのお言葉あり、司会者大慌て。

「結婚10周年のお祝いできました」というご夫婦も。すてきなご夫婦ですね[揺れるハート]

 

月からの贈り物。ちょっとイベント感が強くて、やや引き気味になってしまいましたが、ショーとお食事が交互にくるという手法は目新しく、飽きなくて良いのかもしれません。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。