SSブログ

銀座夕顔 [グルメ]

何やら雅な名前のレストラン、「銀座夕顔」[ぴかぴか(新しい)]

20110216120814.jpg

銀座8丁目、銀座888ビルにあり、ネオフレンチ懐石と、鉄板焼き、2つのコーナーに分かれています。最近知って、立て続けに2回、訪れてしまいました。

こちらは懐石の方の店内。ちょっと写真が悪いのですが、アンティークの家具が並びクラシックで落ち着いた雰囲気です。

20110201120345.jpg

アミューズの一皿があり、チョイス出来る前菜から選んだブータンノワール。そしてさくさくの桜海老のガレットの下には確かリゾットがあったはず。

20110201123545.jpg 20110201125123.jpg

主菜に選んだのは子羊のお肉をミンチにして春巻きの皮のようなもので巻いたもの。なかなかのボリュームでした。

20110201131553.jpg

デザートはかぼちゃのモンブランとシャーベット。

20110201134758.jpg

 

後日訪れた鉄板焼き。写真撮り忘れましたが、2人用の個室でした。こちらもアンティークな家具がしつらえてあり、コートはお部屋内のクロゼットに。女同士でお忍び気分[ぴかぴか(新しい)]明るい昼下がりに独占していいの?

芽かぶのさっぱりした先付けに続き、前菜は牛のたたき。

20110216122835.jpg

お肉を焼いて下さったのは、こちらのシェフ。

20110216130337.jpg

銀座のほかのお店から移ってきて間もなく、私達がさいしょのお客だとか[exclamation×2]緊張ぎみでしたが、3人しかいない銀座の贅沢な空間でこちらのお肉を焼いてくださいました。

20110216123959.jpg

ガーリックチャーハンもいただき、デザートを頂いたあとにもまだまだお楽しみは続きます。

フレンチ懐石にも、鉄板焼きにもデザートの後に出てくる焼き菓子のワゴンサービス[黒ハート]コーヒーのお替りとともに、しっかりと別腹に納まりました。

20110201140454.jpg 20110201140653.jpg

フレンチ懐石¥2800、鉄板焼き¥3800でした。スタッフの応対が親切で好感が持てました~[揺れるハート]


銀座うち山 [グルメ]

鯛茶漬けソムリエ・・・そんな資格があったら挑戦したいと思うほど、鯛茶好き[黒ハート]

銀座うち山にお出かけしてまいりました。予約したのは鯛茶付縁高弁当¥3500。充実した内容でした[ぴかぴか(新しい)]

銀座メルサの横道を昭和通り方向に歩き、昭和通りを越えたビルの地下1階。

白木で作られたカウンターに通されました。板長さんの目の前。これぞめでたい!という宮内庁御用達のようなぴかぴかの鯛をさばいています。

お通しは「焼きごま豆腐」と「冬瓜と鳥そぼろの煮物」 ・・・この時点でお店をブログアップするつもりがなく、食べてしまったのですが・・・・ お、お、おいしい~[揺れるハート]焼きごま豆腐[exclamation×2]外側にほんのり焦げ目がつき、中はふわっ!とろっ!もちっ!とした食感。じんわり熱く、わざび醤油で頂きます。冬瓜もだしが良く沁みて優しいお味。この感動は形にしなければ!(焼きごま豆腐の写真は一番下のリンク先をクリックして頂ければ、ご覧になれます)

吸い物「銀杏のしんじょう仕立て」オリーブのようにぷっくりビッグな銀杏がすり身につつまれています。

20100930120941.jpg

お重に入った沢山のおかず。

20100930120922.jpg

出し巻き卵、魚の粕漬け、粟麩にお味噌をかけたもの、茹で海老、麩まんじゅう、どれもこれも良い仕事が施されてあり、とても美味しい~[揺れるハート]グッジョブ[exclamation×2]

箸が進むにつれ、友人や板長さんとの会話も弾みます。

「立派な鯛だね~」「まるで大相撲の優勝のときに出てくるみたいな鯛だね」

「今日は淡路島の鯛ですね。築地で今朝泳いでいるのを見て、選んできたんですよ」

「へぇえ~。築地には水槽があるんですか。」

「水槽というか、プールみたいなところで泳いでいるんですけどね。」

いよいよ、鯛茶漬けのお出ましです[ぴかぴか(新しい)]「ご飯の上にのせて食べたり、お茶をかけたりしてお召し上がり下さい。ご飯のお代わりもお申し付けください」

20100930123437.jpg

濃い目のたれに、身の引き締まった鯛の切り身がベストマッチ[ぴかぴか(新しい)]

懐石コースが何種類かあり、頼まれているお客さんも多数。お造りには鱧が添えられていました。板長自ら岩手から取り寄せているという松茸を焼いて頂いている方も。「鱧と松茸を小鍋仕立てにすることもできますよ」う~~ん、食べたい。でもお腹一杯。

栗ようかんの甘味まで頂き、大満足。

実はこのお店は3年くらい前に一度訪れています。その時は板長は一切喋らず、とても静かなお店でした。ですから、第一印象はそんなに良いわけではなかったのです。

当時から人気店ではありましたが、今も人気は持続中、ランチは3回転くらいすることもあるそう。銀座のはずれという立地、当日も雨の降っていたにもかかわらず、店内は満席。年季と人気が積み上がり、板長さんも余裕ができたのか、人あしらいが洗練され、気持ちの良い時間をすごすことが出来ました。

お店は成長する。そんなことにも感動したランチタイム[ぴかぴか(新しい)]

日本橋三越のデパ地下イートインで食べた名料亭「青柳」の鯛茶もおいしかったけれど、お値段は結構して鯛一切れ追加○○円の表示に気持ちが萎えてしまった思い出が。お弁当だと、栄養のバランスも良く、胃もたれもせず、ボリュームもお値段もほどほど。友人と必ずまた来ようね、と誓ったのでした。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002322


今夏の総決算 [グルメ]

2010の夏が終わろうとしています。

一体この夏・・・自分は何をしていたんだろう・・・撮りダメした写真を見返しながら、思い出を振り返ってみました。

 

初夏にお出かけしたのは、「リストランテFRICK 南青山」

表参道、根津美術館至近。予定では、美術館で尾形光琳の屏風を見て行くつもりが、例によって例のごとくいつの間にか展示終了^^;美術館はスルーしてしまったのですが、この辺りはスノッブ(死語ですね)な雰囲気が漂い、お散歩も気持ちよい。お手ごろ価格で美味しく頂き、友人もこのとおり胸張ってごきげんです[るんるん]

20100629125723.jpg  20100629125744.jpg

http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13049990/

 

酷暑の8月の初め、銀座にもおでかけ。

名前がなかなか覚えられない・・・「ラール・エ・ラ・マニエール」

20100804120715.jpg

新世代フレンチ、銀座に満を持して登場!と銘打ってどの本にも載っていたので、大いに期待。パンは美味しかったのですが、、、あまりの暑さに夏ばて気味だったのか、他の料理の味を覚えていない^^;

20100804132800.jpg  20100804122433.jpg

若いスタッフ君の接客が感じよく、友人とワインの話をしていたら、気さくに話しかけてきてくれました。「ワインお好きなんですね?」「赤なら、ブルゴーニュが好きなんですけど初心者なんです。」「それなら漫画のもやしもんの6巻を読むとブルゴーニュがわかりやすいですよ」と心にぴったり沿うアドバイスを頂き、好感が持てました[揺れるハート]お見送りしてくれたシェフも若い!

http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13095732/

 

涼を求めて、頑張って長野県は上田の「ヴィラデスト ガーデン&ワイナリー」にもお出かけ。

20100825114300.jpg

 

(てんとうむしさんのブログにも詳しく出ています。リンクが上手くできなくてごめんなさい)

ぶどう畑が見晴らせる素敵なレストランでした。平日のランチなのに、満席。

20100825115203.jpg

お野菜がはっとするほど美味しい~。とうもろこしの甘さが印象的[揺れるハート]

20100825115602.jpg  20100825120023.jpg

誤算だったのは、長野県のこのあたりは盆地で暑かったこと。じと~、ムワ~ッとした空気で、東京とまったく体感温度は変らず。玉村豊男さんがレジを打つ貴重なお姿を拝見できたことは収穫でした。帰りは軽井沢で涼んで帰りました。

http://www.mapple.net/spots/G02001180401.htm

 

この夏一番[黒ハート]ハート[黒ハート]をつかまれたのは

押上 「遠藤利三郎商店」[ぴかぴか(新しい)]

なんと!ワインバー。なんでもワインスクールの先生がご実家を改装してつくられたとか。

ワイン教室のお仲間が、近所に良いお店がある、とお連れくださいました。押上・・・未踏の地。ですが大手町から電車で15分ということですから、なかなか好立地なのですね。スカイツリーを真上に見上げ、駅から5分。静かな気配の商店街に、そこだけこうこうと明かりがともり、名前と印象の違うワインバーが現れます。土曜日の夜で、超満員でした。

20100821190324.jpg

あまりに楽しくて、入り口の写真はボケボケ、お料理の写真は一切撮り忘れたことをお許し下さい(爆)

お料理は3000円のコースを頼んでくださったのですが、とってもリーズナブル&ボリューミィ。驚くべきは壁にずらっと並ぶワインの瓶たち。「こんなワインが飲みたいんですけど・・・」と頼むと、若いお兄さんが6本くらいボトルを持って来てずらりと並べて、詳しい説明をしてくれます。

泡から始まり、今勉強中のスペインワインの白、赤。最後はデザートワインまで飲み干しました。

あぁ、こんなワインバーがわが町にあったら、どんなに人生楽しいでしょう・・・[グッド(上向き矢印)]

デイリーに行きたくなる魅力溢れるお店でした[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13093602/

 

振り返れば、この夏いちばん人生で飲んだ夏であることがわかりました[がく~(落胆した顔)] まぁとにかく酷く暑かったですものね!元気に飲めて何よりだったかも。過ぎ行く夏、皆様、どうぞご自愛を。


ルナ・レガーロ [グルメ]

チケットを偶々頂いて、お出かけしてまいりました。

「ルナ・レガーロ」2ndステージ

20100802101742.jpg

鉄人シェフ×超人サーカス夢の競演、五感を魅了する夢空間へ[ぴかぴか(新しい)]

満月を思わせるセンターステージでは重量を忘れたパフォーマンス、キャンドルのともったお席では日本屈指のシェフ陣が腕を振るう「月」をイメージした限定フルコースで皆様をおもてなし致します、とのこと。(プログラムより)

場所は日比谷駅から徒歩1分の日比谷パティオ特設会場。

20100731143424.jpg

会場内は薄暗く、可愛い赤いシャンデリアが灯り、なかなかの雰囲気。ドリンクは最初にチップを購入。ローランペリエのシャンパン、¥1500也。

司会はフジテレビのアナウンサーが日替わりで。今日は「FNNスピーク」の奥寺健さん(だったと思う)。「普段は堅いニュースばかり読んでいますが・・・」と照れながら、こんなお姿でご登場。パフォーマンス以外はお写真可能とのことで、気軽に記念撮影に応じてくれました[るんるん]壁にかかったモニターテレビには唐沢寿明さんも登場。

20100731125654.jpg

ショー→料理→ショー→・・・といった形式で進行。ショーが終わるとお給仕隊が列をなしてお料理を運びます。スタッフ多すぎじゃ?

お料理、1番目の月「とうもろこしのお月様」  プロデュース 笠原将弘「賛否両論」

20100731121928.jpg

黄色い豆腐はとうもろこしを練りこんでつくったもの。オクラと海老のゼリー寄せとしょうが、わさび、スダチのきいたソースが添えられています。う~~ん・・・・とうもろこしってやはりポタージュかバターいためが好きかも・・・・こんなにどど~~ん、とお月様アピールしなくても、ねぇ。・・・ごめんなさい、半分残しちゃいました。

2番目の月「牛ほほ肉のカツレツ アッラ・ルナ・レガーロ」  落合努「ラ・ベットラ・オチアイ」

サーカスを見たときの感動と驚きを今回のお料理に封じ込めたそうです。ほほ肉をシチュー味にして薄く衣をつけ、カツレツに仕立ててあります。お肉はやわらかく、お箸で切れます。こちらは美味しくいただきました。ソースはパンにつけて召し上がってくださいね、というけれど、パンが今ひとつ。

3番目の月「モウカサメの尾の身の醤油煮込み 朧月夜仕立て」 脇屋友詞「トゥーランドット」

20100731131814.jpg

サメの尾の身をたけのこ、椎茸、豚肉といっしょに醤油としょうがで煮込み、朧月に見立てた大根としょうがの満月を飾りました、とのこと。白いご飯が添えてあります。

この味は・・・・「機内食」です、ハイ。大根としょうが、輪切りにしてあるだけだし。

4番目の月「アシェットアッシュ ルナ・レガーロ」 辻口博啓「モンサンクレール」

20100731135726.jpg

パッションフルーツ、マンゴー、オレンジの3種類のソースの上にヨーグルトソルべとムースフロマージュブランをのせたデザート。お味は悪くないけれど、フロマージュムースが強くて、クリームを食べている感じ。もう少し量は少なく、添えてあるクッキーが大きいとバランスが良いのに、と思いました。自由が丘のショップのケーキは大好きなのに。

さて、間に入るパフォーマンスは・・・・

狭いステージだからしょうがないけど、中途半端なイメージは否めません。衣装デザインは米米クラブの石井竜也ですが、全て白黒衣装で華が無く、協賛ダイワハウスのダイワマンが集結しているようです。強いて言えば、ロシア人兄妹のブランコのパフォーマンスが綺麗だったかな・・・・唐沢さんが、かぐや姫の「妹よ」を聞いていて、かぐや姫の月つながりで2人を紹介したのは、笑えました。

以前お出かけした、ユーミンの「シャングリラコンサート」が素晴らしすぎて・・・でも、代々木体育館という広い場所でしたから、同系列に考えてはいけないのかもしれませんね。料理も確実にどこが別な場所で大量に作って運ぶのでしょうから、機内食的な味になるのは致し方ないかも。

プロデュースという言葉はいまやコンビニ弁当でも多々あるわけだし・・・ある意味危険な言葉だと悟ったのでした。

同じコンセプトなら「シルクドソレイユ」を見て、自分の好きなレストランでお食事をしたほうがよいのかも・・・きゃ~辛口な記事になってしまいました[ふらふら] あくまでも個人の意見ですので、ね。

 

プレゼントがあたるコーナーもあり、特製ペアグラスを当てたお客が「こんなことで運を使ってしまいました」とのお言葉あり、司会者大慌て。

「結婚10周年のお祝いできました」というご夫婦も。すてきなご夫婦ですね[揺れるハート]

 

月からの贈り物。ちょっとイベント感が強くて、やや引き気味になってしまいましたが、ショーとお食事が交互にくるという手法は目新しく、飽きなくて良いのかもしれません。

 


ミクニマルノウチ、で女子会ランチ [グルメ]

夏恒例の女子会で、セレクトしたのはミクニ マルノウチ。丸ビルにも程近い丸の内ブリックスクエアにあります。

女子ランチで求められるもの。①駅、至近(これだけ暑いと駅直結というさらに難題を突き付けられます)②女子が行きたくなるお洒落な雰囲気(景色や高層階を問われることも^^;)そして更に・・・③そこそこの味とお値段。

と、まぁかなり高いハードルを設定されるわけですが、こちらのレストランはどうでしょう。

 

東京駅から歩きますが地下通路で直結、お店に入るとエレガントな生花のアレンジメントがお出迎え。2階にありますがブリックスクエアの中庭や丸の内の街路を見渡すことができます。条件②はばっちりです。

20100721143535.jpg 20100721143557.jpg

 

オーダーしたのは、「東京素材とマネのコラボレーションメニュー」

なんとドリンク[バー]、平日は¥500。スパークリング、赤・白ワイン、ビール、柚を使ったノンアルコールドリンクなど、種類も多数、ワンコイン。お店をセレクトした幹事の評価は否が応にも高まります[グッド(上向き矢印)]

杉並・トマトと東京野菜のガスパチョ

20100721122657.jpg

ピリ辛味がもう少し欲しいくらいですが、この季節、ガスパチョ大好きです。

東京湾、真アジのマリネ 江戸東京野菜 足立・まくわ瓜、コールラビ、キャベツ、キュウリ、人参のゼリー寄せ、三鷹・大場風味

20100721123607.jpg

お品書きを頂けるので、これだけ詳しく書けますが、こんなに諸々盛られていたのですね~。おしゃべりに夢中になって味を忘れる、女子会の弊害その①です。給仕君が説明する暇さえ、なかなか与えられないですから・・・[ふらふら]

東京湾・スズキのクルスティアン焼き 江戸東京野菜 三鷹 寺島茄子のピュレ 小平・インカのひとみ、伏見甘長とうがらし添え、バルサミコ風味

20100721125430.jpg

要はお魚の皮をぱりっと塩焼き、焼き野菜添え。あまりインパクトはないのですが、ヘルシーに仕上げてあります。

西東京・和薄荷のグラスとそのジュレ、小林養鶏所のたまごを使ったガトーショコラ、立川・フランボワーズとそのソース

20100721131847.jpg

ミント味のアイスとガトーショコラの愛称は抜群。女子はメインよりデザートにうるさい(弊害②)ですが、美味しゅう頂きました[るんるん]

コーヒーと東京カヌレ

20100721133708.jpg

実はカヌレが今日一番のお気に入り^^;小さなカヌレですが、外側のカリッとした食感、程よい甘さ、存在感があります。

このメニューで3500円、いかがでしょうか。

今日出席の女子達(いい加減マダムですけど・・・)はおおむね満足した模様[かわいい][かわいい]

幹事がやれやれと肩の荷を下ろそうとすると、次の瞬間隣のテーブルに「タジン鍋」が運ばれてきました。女子達の目は釘付け。タジン鍋は人目をひきますね。何がぐつぐつ煮込まれているのか。

女子会の弊害③ 他人の頼んだ料理が気になる・・・^^;

多分お隣のテーブルはワンランク上のコースなのでしょう。デザートもフルーツが沢山盛られていておいしそうでした。

こちらのレストランの良いところは急かされない所。そして女子会の弊害④ともいえる、「料金を個別に計算するという手数」をわざわざレストラン側から提案してくれたことでした[揺れるハート]

我々も大人ですから、まとめて支払うことを心がけています。が、気持ちよく計算してくれる、こんなことがお店の好評価につながります。中には露骨に嫌がるお店もありますから・・・

あらあら、既に3時半。お客は誰もいなくなってしまいました。

20100721154457.jpg

ミクニさん、楽しいひと時をありがとうございました。高いハードルオールクリア、女子会、大成功だったと、幹事は一人確信しています[黒ハート]

 

追記:漢検2級ギリで合格していました!158/200。合格点は155点で、合格率25%。晩節に綺麗な思い出をひとつ、作ることができました^^

 

 

 


阿佐美冷蔵 [グルメ]

GWは、池袋からレッドアロー号に乗って秩父路へ。

何故秩父か・・・?

それはとにもかくにも、「阿佐美冷蔵」に行きたかったから[揺れるハート]

阿佐美冷蔵は天然氷のかき氷屋さん。1890年創業のかき氷界の聖地ともパワースポットとも呼ばれる老舗です。

秩父鉄道、上長瀞の駅から歩いて5分ほど。本当に普通の民家。なぁ~んだ、思ったより並んでいないじゃない!と思いきや・・・・中庭にはとぐろを巻いた長蛇の列[がく~(落胆した顔)]

20100504120700.jpg

他にすることもないから、家族で今はやりの謎かけをしながら待ちました。

待つことなんと90分・・・[ふらふら][ふらふら]

こんな昔のかき氷機がお出迎え。

20100504132637.jpg

頼んだかき氷は3つ。

1番高い、特製、秘伝の蜜かけかき氷。1000円。さらに黒蜜をかけるかあずきを添えるか選べます。・・・写真、手が邪魔ですね。

20100504134612.jpg

豆乳抹茶あずきかき氷と、栃乙女のピューレをかけるいちごのかき氷。各800円。

20100504134626.jpg

天然かき氷は頭にカキーンとこないといわれますが、たしかにふんわりとした、やさしい舌触り。秘伝の蜜は黒蜜よりずっと薄いカスタード色で、上品な味わい。

憧れの天然かき氷を、暑い中ひたすら並んでやっと頂けたのですから、感激もひとしお。おすすめはやっぱり秘伝蜜でしょうか[揺れるハート]

ただ・・・反省点が少々有り。

反省その①特製秘伝蜜には、あずき添えを選ぶべし。

う~ん、秘伝蜜に黒蜜をかける必要はないような。引き立て合うというよりは、蜜の味が混じってしまいます。あずきを選べは良かった[バッド(下向き矢印)]

反省その②かき氷は戸外で食すべし。

店内も古民家を改装し、ジャズなど流れるお洒落な雰囲気なのですが・・・やっぱり後半、体がかなり冷えてきて、 外で体を暖め、店内で再びかき氷を食べるを繰り返す挙動不審なお客に成り下がってしまいました[バッド(下向き矢印)]アウトドア席もたくさんあったので、かき氷はやはりお天道様の下で食べたいものですね。

20100504123939.jpg

長瀞の駅からライン下りの場所までのびる道沿いの、軒を連ねるお土産屋さんに混じって、阿佐美冷蔵の氷マークののれん(最初の画像参照)がかかっている食べ物屋さんもあるのですが、こちらは多分氷を仕入れているお店なのでしょう。直営店はここ金崎本店と、賓登山道店です。風情は圧倒的に本店が◎[ぴかぴか(新しい)]です。インターネット店で氷の蜜も売っているようです。 

秋になると栗のかき氷、初冬には甘酒のかき氷なんてのもあるみたいです。天然氷も温暖化が進むと作れなくなる可能性もあるらしいので、今のうちにぜひまたお出かけしたい!お天気の良い日に[晴れ]

 

ちなみに・・・行列の途中、謎かけの秀作が整いました[ひらめき]

「長瀞の川くだりとかけて、大学生の飲み会ととく。その心はオールが基本です」

[モバQ]・・・長女作です・・・[モバQ]

 

 

 

 


銀座あさみの鯛茶漬け [グルメ]

すっかり和食の似合うお年頃[黒ハート]

今回は前記事の築地にも程近い、銀座8丁目の和食「あさみ」へ。東京吉兆の近所です。

20100426114825.jpg

店内に入るとお昼時、10席ほどのカウンターはぎっしり埋まっています。部屋席もあるようですが、笑い声が聞こえてくるので、満員なのでしょう。

予約しておいたのは、鯛茶漬け付きお弁当、¥3500

鳥かごのような愛らしい2段のお弁当桶におかずがぎっしり[ぴかぴか(新しい)]

20100426115340.jpg

卵焼き、蛍烏賊、なすの甘みそ、柏の葉に包んだ焼鮭、筍、どれをたべてもおいしい~[揺れるハート]写真には有りませんが、鯛の身のはいった入麺の御椀があり、それまた絶品[ぴかぴか(新しい)]

ただ・・・お昼時だからか、「御椀です~」「おひたしです~」と間髪入れずに料理が運ばれてきます。おかげで気が急いて、写真がぶれてきました[バッド(下向き矢印)]

20100426115429.jpg

そういえばビールくらい飲みたかったのに、「お飲み物は?」の注文聞きすらありません・・・周りも飲んでいる人、誰もいない[がく~(落胆した顔)]

さっさと食べてさっさと出ろと。そういうことなのでしょうね~~。

お待ちかねの鯛茶漬け[ぴかぴか(新しい)]

20100426121714.jpg

カウンター越しに板さんが半透明の美しい鯛を引いているのが見られますから、鯛の新鮮さは目でも味でも確信できます。わさびも目の前ですりおろされ、鯛の切り身もたくさん入っていてポイント高し!濃い目の胡麻だれもごはんによく合います。友人は胡麻だれ、完食していました。

デザートの甘味まで[黒ハート]

20100426123326.jpg

抹茶のかかったカステラ風・・・最後の写真もぶれぶれです[バッド(下向き矢印)]

お店の雰囲気も風情があるので、まっこと、惜しいのはサービスかなぁ[ふらふら]・・・・。鯛茶だけランチしているOL風お姉さまもいたから、沢山の客をさばくにはあわただしく出すのもサービスといえるかもしれませんが。

美味しい鯛茶づけをあわただしく食べたいのなら、うってつけの店といえるでしょう。

夜は高級店だから、お昼しか銀座に近づかない主婦は急かされてもまぁ~しょうがないっか[モバQ]、と美味しさには満足しつつ家路に着いたのでした^^;

銀座には鯛茶漬けのお店がたくさんありますね。またお出かけするつもりです。

 

 


マジカル築地ツアー [グルメ]

東京に住んで ン十年、初めて築地市場なる場所に行ってまいりました~[かわいい]

銀座と目の鼻の先なのに、函館の朝市、京都の錦市場、沖縄の公設市場は行ったことがあるのに、築地、初体験。

バスツアーで来てるお客さんや、外人観光客も多く、花の東京の観光名所なのですね。

 

まずは築地市場場内へ・・・

せり売りは見学できないそうなのですが、魚がし横丁には入場できます。店舗数は思ったほど多くはないのですが、台所雑貨やお刺身のつまにあしらわれそうなお野菜、わさび、葉らんなどが並べられているのが築地ならでは[黒ハート]

綺麗にならんでいるお野菜たち[ぴかぴか(新しい)]

20100420111555.jpg

さっそく菜ばしやら竹ざるなどを買い込むと11時すぎ。有名店と思われる海鮮丼のお店などには既に行列ができています。

さあ、どこで食べよう?

お上りさんさながらにガイドブックを持って、軒をつらねる飲食店の前でうろうろしていたら・・・目の前の薬屋のお兄さんが、往年の乙女たちを哀れに思ったのか、声をかけてきました。

「るる○に載っている店だから美味しいってわけじゃありませんよ。」

「じゃ、どこに入ればいいの?」

長靴をはいた男達がたくさん入っていくお店にいけばいいんです。」

なな、なるほど~~[ひらめき]そりゃそうですね~。 

築地で長靴をはいた男=築地を知り尽くした男ってことね。

あと、すしは寿司とか鮨と漢字で書いてある店ね。呼び込みをしている店は論外!」

お兄さんのご託宣を有りがたく頂き、お店のガラス越しに、お客の長靴占有率をチェック。・・・といっても観光客だらけでしたが・・・、あっ、長靴おじ様、発見!と、セレクトしたお店は

定食屋「かとう」 うにとまぐろのミックス丼¥2100。プラス中瓶。

20100420113429.jpg

定食には瓶ビールが似合う、となぜか思ってしまいます。突き出しは自家製塩辛でした。

お店のおば様マダムは御年おいくつなのでしょう。とってもキュートな元・看板娘風。「真ん中あけて~[exclamation]」お皿を置くのもキップのいい江戸っ子風。魚の煮付けやフライも美味しそうでしたよ[揺れるハート]

 

お次は場外へ。

テリー伊藤の卵焼き屋さんもあります。卵焼きは別のお店で買いましたが、卵焼き屋さん、たくさんありました。

20100420104917.jpg

友人お勧めのかつおぶしの「松村商店」[かわいい]

20100420121550.jpg

かつおぶしにも中、上、特上などランクがあるのですね~。200グラムから量り売りしてくれます。購入したのは中、300グラムで¥850。

場外も活気にみちあふれ、ちりめんじゃこや味付け海苔などを買い求め、お買い物終了。

 

疲れ果てた私達[バッド(下向き矢印)]、お茶は駅近くのうおがし銘茶、「茶の実倶楽部」へ。

お菓子もついて、ワンコイン¥500です。

20100420133005.jpg

おゆさしで一旦湯冷ましにしてから急須にいれます。二撰目を頂こうとしたら、女将から「ちょっと待った~」[ふらふら]

「お客様、お湯を入れすぎです!急須に半分弱のお湯をいれて、色をみながらお茶を注いでください。」

薬屋の兄さんといい、きょうはやたらツッコミをいれられる日です^^;

「お茶の色が薄かったら急須の中で茶葉をお湯に浸します。良い色になってきたら、急須のお茶は注ぎきってください。そして急須の中の茶葉を急須を上下に振って、下の葉が上にくるようにしてください。こうすれば葉が開ききらず、三撰目も美味しくいただけますよ。」

番茶と違って、新茶の場合、お湯を急須たっぷりにいれ、ぐるぐるまわしてダボダボ注ぐのは、論外、だそう・・・・[ふらふら] 新茶は茶殻も佃煮にしたり、掻き揚げにしても美味しいのだそうです。

買い物だけでなく、いろんな知識を育んだ築地ツアーとなりました^^

 

戦利品の数々です[ぴかぴか(新しい)]

20100420191927.jpg

かつおぶしは早速出しをとって、若竹汁をつくりました。出し汁は料理の命!美味しくできました^^

 

 

 


上等だ~~のお正月 [グルメ]

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]あけましておめでとうございます[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

つたないブログではありますが、今年も宜しくおねがいいたします[かわいい]

 

何年かぶりの、都内での巣篭もりお正月。

ビックカメラで買い込んだブーブクリコ[バー](カクヤスより格安です)を片手に、近所の名店おすし屋で頼んだおせちをつまみながら紅白を見れば、極上の年越し気分。

・・になるはずが、大掃除の疲れと早めのお風呂がたたって、キムタクのムーンウォークもどきあたりで撃沈、爆睡。永ちゃんもスーザンボイルさんも小林幸子の3t衣装も記憶にありましぇん・・[たらーっ(汗)]

 

なんとなく、3が日は過ぎて、やっと晴れ[晴れ]の気分を味わえたのはお台場。

ホテル グランパシフィック LE DAIBA のエステ&ランチにお出かけしました[黒ハート]

 

まずは30階にあるレストラン浜木綿で鉄板焼きランチ。

ホタテのカルパッチョとコラーゲンたっぷりの牛筋とカブ入りスープのあと、鉄板焼き。お肉と、焼き野菜、豆腐ステーキにゴマたっぷりのソースを添えて。

20100104123718.jpg

ご飯物は焼きリゾット、パルメザンチーズを一度鉄板の上で焼いて焦がして、集めてスティック状にしてのせてあります。トマト味のソースでおいすぃ~~[揺れるハート]

20100104124746.jpg

デザートはお台場の絶景を見渡せる別席にて、ハーブティとともに。

20100104125904.jpg

眼下にはレインボーブリッジが。主婦のお正月は3が日を超えてからやっと、です[わーい(嬉しい顔)]

20100104131443.jpg

 

他ではあまりお客の気配を感じませんでしたが、鉄板焼きレストランは盛況でした。

ランチの後は、3階にある「ヤマノビューティウェルネス エステティックサロン」でリラックスフェイシャルを40分。肌洗浄、コリをほぐすプッシュケアをしてもらいながら、しばし、夢の世界へ[眠い(睡眠)][眠い(睡眠)]

短くも美しく燃えた(つもり)ひと時でした。諭吉さんプライスです。

 

年末再放送の「世界の果てまでイッテQ!」で、出川哲郎がアマゾンで巨大アナコンダを素手で捕獲する、という企画をやっていました。

4メートルもあろうかという大蛇。毒は無いけれど、かまれたら大怪我は必須。首ねっこを捕らえようとしてすっころんだ出川サンが叫びます。

「よっしゃ~~!上等だ~~!」

この言葉こそ、リアクション芸人出川の真髄、逆境をチャンスに変える魔法の言葉!!

出川サンはアナコンダを見事捕まえ、首に巻いた後、次はどうしたものかとリアクションに困っていましたが・・・年末、一番印象深い叫び。

にっちもさっちも行かなくなったときには「よっしゃ~!上等だ!」とつぶやいて、折れそうな心を鼓舞しようと誓ったのでした。

地味な静かな穏やかなお正月だったけど、まずまず「上等だ~」といえるお正月だったかな。

 

今年は行動にオンオフ、緩急つけて、「生活もボディもメリハリ女子」を目指したいと思っています。拙ブログの更新も緩急ついてしまうかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします[かわいい]

 

 


nice!(16)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ランベリーで夕食を [グルメ]

今年の素敵な締めくくりは、きよぶた(清水の舞台から飛び降りる)で、青山の[ぴかぴか(新しい)]ランベリー[ぴかぴか(新しい)]

青山墓地も程近い、住宅街が途切れる直前のマンションの地下一階にあります。

ミシュラン一つ星の隠れ家レストラン。

 

まずはアミューズ。鴨。きゅうりのように見えるのは緑大根ですって。

20091228184840.jpg

ワゴンサービスで生牡蠣のゼリー寄せ。

20091228190317.jpg

前菜は3皿の中から選びます。こちらは「群馬県金子農園のカブのポタージュ、とらふぐのグリエと柚子」

20091228192800.jpg

メインのお肉「仔牛のローストとプレゼ 黒キャベツ添え」左に見えているコロッケのようなものがプレゼ?アイスクリームのちいさなコロッケでした。

20091228200402.jpg

お魚・・・この辺りでお腹いっぱい、食べることが苦行になってきます[たらーっ(汗)]鮟鱇だったでしょうか。タケノコのソースがおいしい。

20091228203428.jpg

デザートもコース仕立て。何かのシャーベット・・・

20091228213402.jpg

このイチゴのデザートは小さくて冷たく、飴がけでもしてあるのか、さくっとした舌触り。。復活しました[わーい(嬉しい顔)]

20091228214205.jpg

プチフールにコーヒー、お口直しのお酢ドリンク。ちいさな焼き菓子のお土産まで至れり尽くせり[揺れるハート]

年々胃が小さくなっていくので、できたら二日に分けて食べたいくらいでした(汗) 相変わらずの女子トークで盛り上がり、来るべき2010に英気を養うにふさわしい締めくくりができました[手(グー)]

ちなみに、ランベリーは来年の一月で場所を移転するそうです。

 

巣篭もりクリスマス[クリスマス]は久しぶりにケーキ[バースデー]を焼きました。お恥ずかしいのですが、曝します。

20091224215639.jpg

見た目の通り、素朴な味わい。でもたまごの味がふんわりとして、子供曰く「優しい味」。絵本「ぐりとぐら」に出てくるカステラもこんな味だったのでは・・・・?洗練された味もいいけれど、胃にもお財布にも優しい味もいい。

 

2009年、一番画期的だったことはブログをはじめたこと[かわいい]

いろんな国へ連れて行っていただいたり、音楽を聴いたり、美術についてのお話をうかがえたり、お酒をのんだつもりになったり、、、、楽しませて頂きました。

拙ブログではありますが、皆様との出会いに感謝です。来年もじわじわ、じっくり続けられたら良いなと思っております。

どうぞ、良いお年を[かわいい][かわいい][かわいい][かわいい][かわいい]

 

年末のプレゼント[プレゼント]は今年衝撃の日本デビューを果たしたダニール・シムキン君、「パリの炎」です。

2:00頃から萌え萌え[ハートたち(複数ハート)]です!

http://www.youtube.com/watch?v=BlSujNro5c8

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。